*盗品博物館こと大英博物館



こんにちは!
ひなです!





イギリス旅行 後編です。





はりきって行きましょう!!


*盗品博物館こと大英博物館



水晶髑髏にモアイ、ロゼッタストーン!!





どこから手に入れてきたかは聞かないでねv





ねこのミイラとかもあるから気になる方は是非。銅像もあるよ~


*バッキンガム宮殿の衛兵交代式



騎馬警察のお姉さんに怒らりたり、混雑してて相方さん迷子になったよ!





ちなみにバッキンガム宮殿の屋上に掲げられているユニオン・フラッグ、これは女王様がバッキンガム宮殿御不在の時に掲げられるんですよ!





女王様がいらっしゃる時は王室旗が掲げられるの!


そう、つまり、、、
本日御不在!!
*本場のアフタヌーンティ



マリオットホテル「The Library」で三段式のアフタヌーンティ!!





宿泊ホテルでも予約は?マリオットホテルでも予約は?なんて散々言われましたけど、





ガラッガラだったよwww





サンドとケーキはイマイチでしたが、スコーンは◎





なぜにテーブルにシクラメンの鉢植えが!?


*ぷち一人旅



この日は地下鉄の大規模ストライキ





行きたいとこいっぱいあるんですけどー





全行程の困難な状況から相方さんとお別れ、ぷち一人旅





そうまでしてもどうしても行きたかったのはどこかって?


*ベイカーストリート!!
サイコォ―――ッ!!
。:゚(。ノω\。)゚・。



ホームズはここに住んでいたんだなぁと感慨深い気持ちになりました





↑架空だけど





シャーロックホームズ博物館では、めっちゃ私語している警官とメイドさんが迎えてくれました





ホームズの部屋ではあったかそうな紅茶を飲んでいるメイドさんが写真撮ってくれましたよ





小道具やストーリーにちなんだマネキンが狭い室内に何体もあってちょっと不気味





そしてこの子もうちの子に!


*感動の再会
'(ノ。´∀`)ノ ヽ(´ε`。ヽ)'゚



次に目指すはキングスクロス駅の9と3/4番線!





ストでごった返す駅にはありがたいことに警察があちこち立っていました。





厳ついポリスも「ハリーポッターのホームどこ?」って聞くと、すげぇニコニコして迷子の子猫ちゃん扱いでした~w


にゃー



リスニング力0なので結局駅をぐーるぐる。しかもそこ、隣のセント・パンクラス駅だったの





でも、その駅で相方さんとバッタリ再会!





駆け寄ってハグとまではいかなかったけど、私の心情はそんな感じでした





言葉の通じない国で、帰れないわけじゃないけど迷子、って思いの外心細かったなぁ





その後も数人に道を聞いて、漸く辿り着いた9と3/4番線は





ショボかったね


*いわくつき物件、【世界遺産】ロンドン塔



一人でも行けちゃうんだもん、二人なら尚更どこへでも行けるわ
ヽ(*゚∀゚)乂(゚∀゚*)ノ
という感じで調子乗ってロンドン塔を目指します。





まずはロンドンブリッジ!





違いま~す×
正解はタワーブリッジ~





これはコナンでも出てきたピクルス





ロンドン塔はお時間的に当然のことながら閉館してましたが、不気味な感じはありました





この横でスケートを楽しむ子供たちはスゴイね!





さすがに小腹が空いてきたので、ウォータールー駅でテイクアウト。
THE PASTY SHOPのチキン系パスティを





これもイギリス料理……フフフ


*ウィンザー城



今日も動きますよー
ロンドンから電車に乗って近郊へ





着いたぜ、ウィンザー城!!





を前にして、寒さに負けてスタバに入る





屋内の写真は撮れないので残念ですが、騎士団の紋章がずらーっと飾られている部屋と、剣とか銃とかが綺麗に飾られてた部屋に圧倒されました





さぁ次へ行こうかと外へ出ると、衛兵が前を通り過ぎる。交代式があったみたいだなぁ、なんて背中を見送ってると……





あれ、前から衛兵二人がやってくるよ


ざっざっざっざっ



さっきの衛兵と同じ道通るよね?





まさかそのままこっちに突っ込んでこないよね……


ざっざっざっざっ



危なく衝突ものでしたね





もしや帽子で前が見えていないんじゃ……?


*イートン校の燕尾服の生徒たち



イートン校には世界中の王子様が通う、だなんて聞きつけちゃったもんだから行っちゃいました





女子が喜びそうな設定がふんだんに詰め込まれた全寮制パブリックスクール(/∀\*)キャハ★





見学は冬はやってないので逢えないかなぁ、と諦めていたけど、





ちょうどお昼で出てきた第一イートニアン発見!





向こうも珍しそうに見てましたよ





イートンカレッジグッズショップにて、燕尾服ベアもうちの子に


*オックスフォード観光



事前に調べた時刻表でオックスフォードを目指していたのに、肝心の電車が来ない





あれーと思ったら、ウィンザー&イートン駅には二種類あって、ウォータールーから直通で来たのはウィンザー&イートン・リバーサイド駅で、もうひとつウィンザー&イートン・セントラル駅があるというのだ





紛らわしい!





無事に着きました学生の街オックスフォード。





早速目指したのはハリポタの撮影地で有名なクライストチャーチカレッジ





アリスの原作者ルイス・キャロルの母校でもあるので、目の前にはアリスショップ





ホグワーツ魔法魔術学校の食堂(グレートホール)、実際に学生たちの食堂として使われているんだけど





ナニこの装飾、パーティですか、コノヤロウヾ(´囗`。)





ぷらっと入った商店街にはキジとか鹿がぶら下がったゲーム(狩猟)料理のお肉屋さん。写真は自重。





この時期イギリスで起きてた学生運動にバッタリ遭遇





周囲は騎馬警察とかがいて物々しい感じだけど、学生のみなさんは楽しそうでした


*パブってGO(言д言)再「The Salisbury」



さて、無事にロンドンに帰ってこれました





イギリス最後の夜は、劇場街の中心部にあるヴィクトリア様式の趣あるパブへ





雰囲気だけ味わってきました(絡みなし!


ローストビーフ
*最終日



名残惜しくて早起き。ビックベンにお別れ散歩





ピーターパンには結局逢えずじまい。グスン





最後に機内食をどーん!どーん!





無事何事もなく帰国!
イギリスはまた行きたいと思える国でした!





最近は料理も美味しくなってるって聞きますし、





みなさんも行ってみてはいかがでしょうか!





その時はひなも誘ってねvv


