


そう言えば、水海道って中学の時何部だったん?





中学の時ですか?合唱部でした!





マジでか。俺も2年の時までは合唱やってたんだ





ほ~んとですか!
どんな曲歌ってました?





結構歌集に載ってる的な……





ふふっ、水海道さん、早速竜ケ崎君と仲良くなれそうですね





打ち解けるのは早いに超したことはない





ぐろ~りあ~♪





いんねくちぇるしすで~え~お~♪





ふろいっで~しぇ~ねるげってるふんけん♪





とぼっすえあうすっえっり~じうむ~♪





ははな~る~だいち~の~♪





ふ~と~おこ~ろ~に~♪





か~くしごとをしてました~♪





う~しなうのがいやでした~♪





わっらっべっは~み~た~り~♪





のっなっかっの~ば~ら~♪





えっ?





おい、竜ケ崎





ん?なに?





今、野ばらを原キーで歌ったか?





え?うん。キー変えるとわかんなくなる





オク下には……





え?してないけど?





竜ケ崎、ちょっと話が有る





え?どしたん?





お前、その喉を持って敢えて美術科に入ったのか?





ん?実は音楽科も考えたけど、やっぱ書がやりたいし聴音記譜が出来ないから美術科にした





……天は二物を与えないとは言いますが、与えることもあるんですね……





え?マジでどしたん?





竜ケ崎、今からでも遅くない。
一旦退学して音楽科に入り直せ





え~?なんでだよ!
1年の時取った単位がパーになるじゃん!





せんぱ~い、芸術選択科目を音楽にするのじゃ駄目なんですか?





水海道さん、誠に遺憾なことに、竜ケ崎君は美術科なんです





えええ!美術も音楽も出来るなんてすごいです!





すごいなんて言われると照れるけど、俺、声楽くらいしか出来ないって





楽器は出来ないんですか?





ピアノはゲームのボス戦の曲しか弾けないし、リコーダーは昔見たアニメの主題歌しか吹けないし、ギターも禁じられた遊びくらいしか出来ない





竜ケ崎知ってるか?それは『出来る』と言うんだ





確実に、やれば出来るタイプですよね竜ケ崎君は





すごいすごーい!
竜ケ崎先輩って、やっぱり他の勉強もできるんですか?





あ~、その……





それは、訊かないであげて下さい





完全にステ振りを間違えているな


