---------------
社会科見学
---------------
みのりちゃん誤写編



それじゃあ、各グループに分かれて順番に工場長の後についていくように!





みのりちゃん、同じ班だから行こう!


みのりちゃんは忽然と姿を消していた



あれ?どこに行っちゃったんだろう……





みのりならトイレにいくとか言っていたぞ。
後から追いつくからとまこに伝言を先生は頼まれたぞ。
早く行きなさい。





なんだろう……
物凄く、嫌な予感がする……


一方、そのみのりちゃんは



……ポイントに到着。


どうやら工場の中でも360度見渡せるようになっている給水塔の最上階にいるようです



……セット完了。
…………。
ターゲットは工場棟じゃなくて技術棟。


持参してきた一眼レフカメラに超望遠レンズと三脚を取り付け、目的の方向にカメラを向けた状態でセットした



集音機、準備。
予想ポイントの音を確認。


小学生がどうして持っているんだというようなヘッドホンとメガホンみたいなものがケーブルで繋がっているようなものを取り出し、ヘッドホンを装着。技術棟と思われる方向へメガホンらしきものを向けた



ウッ、ウッ、ウッ……


ヘッドホンから聞こえてくる音は若い青年の呻き声のようだ



はぁ、はぁ……


息遣いも荒く、まるで責められているようだとみのりは思った



こんな動きじゃダメだ!
もっと腰を入れろ!腰に力を入れるんだ!





は、はひぃ!





ゴ、ゴクリ……


叱っている男の声は青年よりも歳が上のように感じ、みのりの心臓の鼓動は早くなっていく



違う!違うっ!
手が留守になっているぞ!
手首の方から力を入れて!!





ヒ、ヒィッ!!





ま、まさかこれって……アタリ?


みのりちゃんは思った通りだと確信し、聞こえてきた音から中の状態をイメージする



ウッ、クッ!





な~に、そんなにビショビショなんだ!
この程度じゃないぞっ!!





……ビンゴ!角度良し、距離確認。
装填完了。


カメラを集音機で向けた方向に向け、カメラ専用のリモコンでフォーカスを合わせる



アッ、あーーーっ!!


ここだ!と思ったみのりちゃんはリモコンのシャッターボタンを押した



ショット!!





駄目だ駄目だ駄目だ!!
傷物にしちまいやがって!!





すいません……親方。





……????
え~~~~っ





板金加工の練習で木型に傷をつけるとはふてぇ奴だ!!


一部の金属加工においては薄い金属板を木の型を用いて金属板を木槌で打って徐々に曲げることで型通りの形どおりに整える技法があります。



ナレーション、五月蠅い!!


みのりちゃんはご立腹のようですが、均一の厚さを維持したまま金属板を木の型の形に加工するのは容易ではありません。
それはそうと、みのりちゃんは撮れた写真を確認するとただの作業服を着た社員同士で研修している画像を見て肩を落とした。
そのみのりちゃんの背後から……



みのり。





……先生。
……いつからそこに?





先生はみのりの目的なんてお見通しさ。
だから先生なんだぞ。





それよりも……





機材は全て没収!今から班に合流して見学をしなさい!
見学が終わり解散したら、機材は返します!!





……ごめんなさい、先生。
……班に合流してきます。


そう言い、教師に頭を下げたみのりは給水塔を出た。
教師はみのりちゃんが工場棟に入ったのを確認すると機材を見てため息をつき、こう呟いた



さ~て、このカメラと集音機を使って男子トイレでも覗くかな♪


おい、このクソ教師め!!!
次回、
非9 被写界化見学【ちゃんと工場見学編】
別名:ヒエラルキーの底辺と言う名の深い闇



その次回があればね……


