麗花――に転生したというその男は、持っていた本を近くのゴミ箱に投げ捨てた。



転……生…





あぁ。…そんな驚くことないだろう?君だってどうせ転生してその身になったのだろうから


麗花――に転生したというその男は、持っていた本を近くのゴミ箱に投げ捨てた。



あぁ!!


思わず悲鳴が出てしまった。
おかげで軽蔑するような視線を向けられた。



君を見てると同じ男として恥ずかしいよ





…うっせ。





…あのさ、お前も転生したってんならその……





あぁ。死んだよ。元の僕はね





………





なんだそんな顔をして…君だって死んだから、こうして女子小学生に転生したんじゃないか





そうだけど…





なぁ、せっかくこうして転生した者同士出会えたんだ。――僕ら、手を組まないか?





……は?





気にならないか?どうして僕らは転生したのか――小学四年生に転生したのか





……





普通転生っていったら、また新たに一から生まれ育つものじゃないのか?





そうだな…だと思う


ほかに転生なんてしたことないが、転生の意味として強いのはそれだろう。そもそも転生があるなんて思ってやいなかった。
――死の後があるのさえも思っていなかったわけだし。



さらに僕の身体である『城ヶ崎麗花』――家や学校の様子を見る限り、一人の人として存在していたみたいだしな





……だな。この『大内桜子』も……





だから、僕らで協力して真相を確かめないか?





真相を…?





――なぜ僕らは女子小学生に転生したのか、そして『大内桜子』と『城ヶ崎麗花』の行方は?





そんなの分かるのか?
それに行方なんて…俺らがこうしている以上、彼女たちは……





分からないぞ。まだどこかにいるのかもしれない。それに……


麗花(正確にはもう麗花ではないのだが、そう表記させてもらう)は公園で駆け回り遊ぶ子供たちを愛おしく見つめながら言う。



――僕は彼女たちにちゃんと生きて欲しい。





……だな





大人の俺たちが、なんとかして二人を元に戻さねぇとな


俺と麗花は頷き合って、麗花が右手を差し出してきた。



お互い、生前の名は言わなくていいだろう。もう死んで使うこともないのだし。今は彼女らの名を借りることにしよう





改めてよろしくな、桜子。


俺は差し出された手を握り返す。



――よろしく、麗花。


十七時を知らせる鐘が鳴った。
小学生は帰る時間だ。
