目の前のご主人様は随分自由にお話されているようにお見受けしますが、あまり深いことを考えないようにします。
コレはそういうもの。そういうものなのです。



暇なのさ





えぇ、簡単に想像はつきますが……





決められた場所に配置されて決められたセリフを言うだけ


目の前のご主人様は随分自由にお話されているようにお見受けしますが、あまり深いことを考えないようにします。
コレはそういうもの。そういうものなのです。



つまり、ご主人様の願いというのは





役割がほしいんだ。せっかくのRPGなわけだしな


遊戯人類淘汰型と銘打ってるわけですし、その中のロールプレイって相当性格悪そうな感じもいたしますが、余計なことは言わないようにします。
コレはそういうもの。そういうものなのです……!



改めてお聞きしますが、現在はどんなお仕事を?





序盤、主人公が立ち寄った村に出入りをするゴンドラの昇降係をやっている





それで、話しかけられまして、それらしいセリフを





言うだけだ


大抵なら何度か立ち寄った際にセリフが変わっているですとか、何かの争いに巻き込まれてかろうじて生き残っていて惨状を述べるですとか、多少の幅は出そうですが。
モブの時点で、暇さ加減に大差ないのでしょうかね。



そうですねぇ。うちでメイドやられますか?





ゲーム内の解決で頼む


冗談ですってぇ。忙しいので暇疲れしてる方に適任だとは思いましたけど。



セーブ役とか





本一冊で足りてしまっているからな……





あぁ、アレがいいんじゃないですか! 途中途中で出てきて、主人公たちに攻略の助言を言うような感じの!





確かに、箱を繋げて登っていくゲームには羊がそんな役目を負っていたが、このゲーム、ゴンドラで下っていくだけでな


……え、下るだけなら攻略いらないんですか? そんなの私の知ってる下降ゲームじゃありません。アレはリフトでしたけど。



ではもう、まずモブから抜け出す他ありませんよ。結構いいキャラデザされているんですし





ストーリー先行じゃなく、キャラデザ先行で開発が進んだんだ。で、後々になっていらないって話になってな





なんか、メインパーティから外されるよりも酷な扱い受けていらっしゃいますね


『なんちゃらの物語シリーズ』と違い『最後の幻想譚』(利権問題への配慮表現)などは二手に分かれて全員戦闘参加しますので、二軍落ちとかなかったのですが、そもそも開発時点で二軍落ちは拾えませんねー。



だからその、せっつかれてな、キャラデザ費に対する作中重要度の低さに





……


制作陣の逆ギレアクションじゃないですかそんなの。
……あ、でもそれいいかもしれませんね。



分かりました。じゃあこちらもそれでいきましょう





何か、いい案があるのか?





聞くところ、無理矢理パーティメンバーに加わっても一軍枠が取れそうにもありませんし、モブはモブとして別のやれることがあるんですから





モブはモブとして……?





村人なんですから、その村で起きた事件などの被害者や、黒幕にだってなれるんですよ、ご主人様は





まさか





えぇ、





落としちゃいましょうよ。ゴンドラ





そんなことをしたら、あいつら主人公が……!





大丈夫ですよ、制作陣がなんとかしますって





昨今のハードゲーム、村イベント一つ追加するぐらいで容量足りなくなる、「なきっつらにはち」のようなこともありませんでしょう





そんな思わせぶりなキャラデザしてるんですから、バスーンとやっちゃいましょう。バスーンと





……


あら、かなり適当な事言ってるつもりなのですが考えこまれました。



……いいかもしれないな


嘘を仰りますぅ。



ご主人様?





やってみよう。やってるみさ、スパーンと





私の提案した擬音と多少のズレがあるのが気にかかりますが、ご主人様?





ありがとう、助かった


なんだか自己完結されてしまいました。
私の伺うところ、制作風景から察せる企画段階からの場当たり感とそれさえもカバーする巨額の制作費がかけられるビッグタイトルとお見受けします。
ゲームをやる身として、そんなメーカーブランドゴリ押しが通るビッグタイトルの一つを潰してしまうのではないか的懸念があるのですが……。
が、そもそも制作陣でなく、作中キャラが開発の裏事情絡みの悩みを当館に持ち込む辺り、ご主人様側もそんな本気でないように思えます。



もうそれならそれでよろしいのですが、お代だけはお忘れないようにご主人様?





なんだ、そのぐらい振り込んでおくさ。好きに使ってくれ。それじゃあ、失礼する


ピカァ――ッ!



……





何だったんでしょう、あの方


振り込んでおくと仰ってましたが、私、口座情報お伝えしていませんし。



またも食い逃げの世話損じゃないですかぁー!!


懐かしいゲームの話ができてちょっとテンション上がりましたが、ドット、疲れました……。
